現在、わたしが使っているプランはmineo(Aプラン・デュアルタイプ・1GB)で、
月額1,631円(税込)。
低速時でもパケット放題Plusが使えるため、SNSや音楽ストリーミング中心の方には十分な内容です。
広告
主要キャリアと比較した場合の節約額
| 比較対象 | 月額料金(目安) | 私のmineoとの差額(月) | 年間節約額(12か月) |
|---|---|---|---|
| ドコモ(20GB) | 約7,300円 | 7,300円 − 1,631円 = 5,669円 | 68,028円 |
| au(20GB) | 約7,200円 | 7,200円 − 1,631円 = 5,569円 | 66,828円 |
| ソフトバンク(20GB) | 約7,000円 | 7,000円 − 1,631円 = 5,369円 | 64,428円 |
つまり、大手キャリアからmineoに乗り換えたことで、
年間で約6万5,000円以上の節約効果が出ている計算になります!👏
mineo(Aプラン・1GB+パケット放題Plus)の強み
- データ容量1GBでも低速モードで通信使い放題(SNS・LINE・音楽などOK)
- 速度制限なしで最大1.5Mbps出るため、日常利用に十分
- mineoメール付きで安心サポート
- 余ったデータは家族間でギフトとして翌月繰り越し可
固定費の見直しでこれだけの差が出るのは驚きですよね。
もし今より安く・快適に使えるプランを探したい方は、以下のリンクから無料で診断できます。
※金額は目安です。キャンペーン内容やオプションにより変動する場合があります。